[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
京阪電鉄館→ 2007年11月3日に千代田工場で開催されたイベントのレポートです。 写真全て立ち入り可能地域から撮影しています。 一般車両 2000系 特急車両 8000系 方向幕 その他 |
軌道検測車![]() ![]() 試乗中 反対側 ![]() 全体 一般車両 ![]() ![]() 救護表示 マスキング中 ![]() ![]() 入場 各停表示 休憩車両 ![]() ![]() 7100系中間車両 留置中の編成 ズームで撮影 ![]() ![]() ズーム 塗装中 ![]() ![]() 休憩車両反対側 留置中 |
2000系![]() ![]() 特急泉北光明池表示 準急高野山極楽橋表示 現在ありません ![]() ![]() 綱引きに使用された編成 救護 ![]() ![]() 各停高野下連絡北野田表示 特急泉北和泉中央表示 ![]() 特急高野山極楽橋表示 特急車両 ![]() ![]() 見学編成 10000系 ![]() ![]() 営業時は顔を出さない車両 ラピート ![]() ![]() 反対側 特急車両と一般車両 |
8000系 来春デビュー予定の8000系が披露されました。 無塗装状態で公開され、今後とブルーとオレンジのラインが塗装されます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 側面 車内 方向幕 ![]() ![]() 特急泉北光明池 準急高野山極楽橋 ![]() ![]() 普通浜寺公園 普通泉大津 イベントの1つ ![]() ![]() 列車種別・行先対照表 団体専用 ![]() ![]() 各停 特急泉北和泉中央 ![]() 快速急行高野山連絡御幸辻 方向幕回転 普通なんば→空港急行 |
その他![]() ![]() 無料送迎バス 南海電鉄千代田工場 初めて南海のイベントに参加しました。 8000系が公開されると知り、行くことを決め参加しました。 全体的に親子連れが多かったと思います。 |